- Home
- 埼玉県 イオンモール羽生店
- 《羽生店》Martin D-35初?入荷!
BLOG
4.282016
《羽生店》Martin D-35初?入荷!
皆様こんにちは!
前回のASTURIAS試奏フェアに続きまして
ちょっぴりマニアックなギターが入荷しました!
MARTIN:D-35?
税込メーカー希望小売価格:¥469,860?税込当店特別価格:\375,840
今年はD-35が50周年を迎えるそうです!
当店一、古株のスタッフの記憶ですと、
当店にD-35が入荷したのは恐らく初!とのことです。
D-35はD-28の材料供給の関係から派生したモデルで
バックが3Pなのは端材の組み合わせというのが原点ながらも、
D-28より上位機種としてラインナップされました。
確かに、良く見ると確かに外見に高級感がありますね!
D-35と言えば特徴的なローズウッドの3P裏板!
ヤマハ、モーリス、ヤイリと国産メーカーにも
3Pの裏板が登場して存在の大きさを物語ります。
ネック及びサイドのバインディングもお見事です。
そして、D-35の肝心なサウンドは?
全音域でバランス良く煌びやかに鳴ってくれます。
D-28は低音寄りでパンチのあるサウンドなので
D-35とサウンドキャラクターは全く異なります。
この煌びやかな鳴りは3P裏板と思われがちですが
実はトップ板のブレーシングを若干薄くすることで
D-28にはないバランスの取れた鳴りをするそうです。
なのでギターとしての主張はD-28より少ないですか
歌の伴奏としての役割は持ってこいのギターであり
弾き語りプレイヤーには堪らない一本となるでしょう!
日本では吉田拓郎さんや遠藤賢司さん…etc
と言ったフォークシンガーもD-28と合わせて使用。
フォーク世代の方も憧れの一本ではないでしょうか?
このD-35のブライトかつ抜けの良いサウンドは
ぜひ手に取って体感して頂ければと思います!
ちなみに今回入荷の個体は
【爆 音 爆 鳴 り】の大当たりです!!
それではご来店を心よりお待ち申し上げます。